つらゆきの底無し沼

たまに日記を書いています

2020年1月に読んだ本

1月の読書メーター
読んだ本の数:14
読んだページ数:2910
ナイス数:30

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え (知的生きかた文庫)心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え (知的生きかた文庫)感想
勉強になったポイント三点/「喫茶 喫飯」という禅語は、余計なことを考えず、お茶をいただくときにはお茶を飲むことだけに集中して、ご飯をいただくときにはご飯を食べることに集中しなさい、という教えです/「一切衆生、 悉く仏性有り」あらゆるものには、仏性という美しい心が備わっている、という意味です/「一日一止」という言葉もあります。 「一止」という字を見てください「止」のうえに「一」をのせると「正」という字になります。 一日に一回、止まって自分を省みることは「正しい」ことだというわけです
読了日:01月28日 著者:枡野 俊明
心のお医者さんに聞いてみよう 認知症の人を理解したいと思ったとき読む本 正しい知識とやさしい寄り添い方 (大和出版)心のお医者さんに聞いてみよう 認知症の人を理解したいと思ったとき読む本 正しい知識とやさしい寄り添い方 (大和出版)感想
私にとって、哲学書とかより余程考えさせられる内容だった。認知症になった人との接し方が丁寧に書かれているが、身近な人が認知症になったときに、この本に書いてあるようにできるかと言われれば、到底できそうにない。しかし、認知症は身近な病気なのである。今のうちに必要はことは勉強して、認知症リテラシーを高めていく必要があると思った。
読了日:01月27日 著者:
筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方感想
勉強になったポイント/筋トレのすごいところは、筋トレ「後」にもカロリーを消費してくれる点にある/ダイエットや減量を「生業」にしている人たちがいることをご存知だろうか。それがボディビルダーだ。「減量のプロ」である彼らは、減量するとなったら、一体どのような方法をとるのだろうか。ランニング? エアロバイク? 筋トレをもっと激しく行う?  違う違う。正解は「減量=食事をカットする」こと
読了日:01月25日 著者:Testosterone
そのバイト語はやめなさい―プロが教える社会人の正しい話し方そのバイト語はやめなさい―プロが教える社会人の正しい話し方
読了日:01月24日 著者:小林 作都子
Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法感想
オーディオブックで読みました。
読了日:01月22日 著者:ロルフ・ドベリ
バカの壁 (新潮新書)バカの壁 (新潮新書)感想
メモ/自分が知りたくないことについては自主的に情報を遮断してしまっている。ここに壁が存在しています。これも一種の「バカの壁」です/人間の身体は、動かさないと退化するシステムなのです。使わなかったら休むというふうになって、どんどん退化していく。当然、脳も同じこと。そうすると、これだけ巨大になった脳を維持するためには、無駄に動かすことが必要なのです。とはいえ、常に外部からの刺激を待ちつづけても、そうそう脳が反応できる入力ばかりではない。そこで刺激を自給自足するようになった。これを我々は「考える」と言っている
読了日:01月21日 著者:養老 孟司
人生の短さについて人生の短さについて感想
勉強になったポイント三点/人生は短くなどありません。与えられた時間の大半を、私たちが無駄遣いしているにすぎないのです/自分のお金を進んで分け与えようという者は どこにもいませんが、人生のほうは他人に、それも大勢にくれてやっている者ばかりです/万人のうち哲学に時間を割く人間だけが、悠々自適する、真に生きている人間なのです。なぜなら、おのれの人生をしっかりと守るだけではなく、そこにあらゆる時代を追加し、自分より前に過ぎ去ったすべての年月を蓄えとするからです
読了日:01月15日 著者:セネカ
ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法 (NewsPicks Book)ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法 (NewsPicks Book)感想
勉強になったポイント三点/走りながら学んでいく。今できないことでもともかく着手してみて、わからないところがあればその都度調べて、一つ一つ乗り越えていく。やりながら考えるという見切り発車の姿勢が大切なのだ/人生、パクり合い。アイデア自体には価値がないのだから、上手くいったやり方はみんなでシェアしていけばいい/「ハッタリをかましてその後で辻褄を合わせること」は、あらゆる場面で大きな成果をもたらしてくれる。僕はこれを、人生の最高奥義だと思っている
読了日:01月14日 著者:堀江 貴文
「めんどくさい」がなくなる本「めんどくさい」がなくなる本感想
第3章は、僕のために書かれた様に感じるほどピンと来た。後半は再読不要。勉強になったポイント三点/「〜やらなきゃ」を「〜する必要はない」に置き換え、その理由を挙げる。そのあと、「〜やらなきゃ」を「〜やりたい」に置き換え、その理由を挙げる/「めんどくさい」を引き起こす考え「考えるのは良いことだ」「効率的にやりたい」「最初から良い結果を出したい」「選択肢は多い方がいい」「出来ないのは意志が弱いから」/インテンション(意図)をセットする
読了日:01月14日 著者:鶴田豊和
「入社後、活躍する人」を見逃さない面接の技術「入社後、活躍する人」を見逃さない面接の技術感想
勉強になったポイント三点/応募者を、併願企業よりも「この会社で働いてみたい」「この人と一緒に働いてみたい」という気持ちにさせる、ファン化させることが大切/欲しい人材を明確にすることが採用成功の条件/前職までで、大変だった体験を聞くことで、応募者がどの程度のことを大変と思うか、またストレス耐性があるかを知るのに役立つ
読了日:01月13日 著者:牛久保 潔
語彙力こそが教養である (角川新書)語彙力こそが教養である (角川新書)感想
勉強になったポイント三点/私が本書をとおして伝えたいのは、「語彙が豊富だと周りから一目置かれる」ということばかりではありません。いちばん伝えたいのは、「語彙が豊かになれば、見える世界が変わる」ということ。人生そのものが楽しくなるということです/語彙とは「教養」そのものである。しかもその「教養」は、会話の表現力や説明力に直結し、一瞬にして自分の知的レベルを映し出す/シェイクスピアの代表的な4、5作を読まないで死ぬなんて、富士山を見ずに人生を終える静岡県民のようなもの
読了日:01月08日 著者:齋藤 孝
日々に新た わが人生を語る PHP文庫日々に新た わが人生を語る PHP文庫感想
勉強になったポイント三点/直接、経営に役立つかどうかは別として、人間が生きていく上で、心のよりどころになるのは「宗教」じゃないか。人間は「信仰」をもつべきだね/「あいつは気に食わない」とか、「あいつはダメだ」といって、付き合わない人はぼくにはいない。みなそれぞれ個性があるし、いいところも悪いところもある。「いやだ」といっても、こっちにも悪いところがあるのだから、おんなじだ/人間の能力は限定的でないし、もともとまったくダメな人間なんていないよ。だから、受け持ちを少しズラせば、思わぬ能力を発揮することがある
読了日:01月07日 著者:土光 敏夫
五体不満足 完全版 (講談社文庫)五体不満足 完全版 (講談社文庫)感想
勉強になったポイント/「今だけかわいがってやることは、いくらでもできる。だが、この子はいつかひとりで生きていかなければならない。その将来を考え、今、何をしてやることが本当に必要なのかを考えていくのが、私の役目なのだ」/障害児の親が過保護になる要因としては、「かわいい」という気持ちよりも、「かわいそう」という気持ちの方が強いように思う。親が子どものことを「かわいそう」と思ってしまえば、子どもはそのことを敏感に感じ取るだろう。
読了日:01月05日 著者:乙武 洋匡
技術ひとすじ―三菱重工と私 (トップが語る21世紀)技術ひとすじ―三菱重工と私 (トップが語る21世紀)
読了日:01月04日 著者:飯田 庸太郎

読書メーター